Lvに制限は無いと思います。
Lv1とか2の人ができるかどうかは検証してません。
4人PTです。
(4人未満でも4人超過でもダメ)
リダが執事に話しかけてスタート
1番目の部屋
4つのポータルがあり誰でも何処でも入れます。
それぞれ種類の異なった忍耐になっています。
4つ目のポータルはロープだけで忍耐がありません。
・忍耐を上まで上がると箱がありますそれを普通攻撃で壊します。
・この箱4つの内1つが正解となっています。
・壊した後ポータルをくぐれれば正解くぐれなければ不正解です。
・ポータルをくぐれた人はみんなに知らせましょう。
・他の忍耐をやっている人は4つ目のポータルから上に上がると楽です。
2番目の部屋
左右10枚ずつ鏡があります
・鏡の前で上押しキーを押し「鏡の欠片」を探します。
・モンスターが出ると中央の執事の所まで戻されます。
・モンスターが出た場合「→2×」とか「右2×」とログを
流して間違いの鏡を知らせます。
・「鏡の欠片」が見つかると青文字で「○○さんが鏡の欠片を見つけました」
とログが流れます。
・「鏡の欠片」を持っている人が中央のポータルをくぐると
3番目の部屋に行く事ができます。
3番目の部屋
3番目の部屋に入ったら「幽霊を倒すための道具を下さい」を
クリックして「幽霊袋50個」を貰います。
・ひたすら幽霊を叩き弱らせてから幽霊袋をクリックし
CHECKし封じます。(闘技場のCHECKと同じ要領です)
・「幽霊袋」はキー設定すると使いやすいです。
・ここでは時間いっぱいまで幽霊を封じ続けます。
・ここでの幽霊を封じた数で出口ポイント数が変る様です。
執事の部屋
個々に執事に話し
上の項目をクリックすると参加賞程度の消費アイテムが貰えます。
下の項目をクリックすると現在のポイントが確認できます。
上記の説明を読んでから動画を見るとわかり易いと思います。
執事クエの動画を少々
【関連する記事】