ザックリとした攻略になっています。
この程度の知識で問題無しだと思います。
もっと事細かに知りたい場合は大手の攻略サイトへどうぞ。
特別レアな物がドロップするわけでもないので
どのボスに位置づけていいのかわかりませんが
種類としてはジャクム・ホンテに近いボスかもしれませんね。
グループクエストではなくPTボスと言った所でしょうか?
<職業>
適職というのは特別無い気がします。
右手・左手の時は近距離職が活躍し、頭では遠距離職が活躍できると思います。
スキルカット&HP1:MP1がとても多く魔法使いにとってはとても辛いので
できるだけHP装備で出かけた方がいいと思います。
<ドロップ報酬>
バルログ討伐後ボーナスマップに飛ばされます。

・制限時間は2分と短いのでマップ移動後すぐペットはしまった方がいいと思います。
・中央にある赤い石?を叩くとドロップ品が飛び出してきます。
・事前に拾う物と人を決めておいた方がいいと思います。
・武器・装備・毛皮は交換不可アイテムです。
・ドロップ品を拾ったら右ポータルから出ます。
<出口報酬>
イージーモード:経験値260000・バルログの毛皮1個・討伐カウント+1
ノーマルモード:経験値520000・バルログの毛皮1個・討伐カウント+1
・右ポータルをくぐらないと出口報酬はありません。
・時間超過で出た場合討伐のカウントも出口報酬も貰えません。
-----------------------------------------------------------------------
イージーモッド(Lv50〜70・3〜6人)
制限時間20分
バルログのHPゲージが出るのは5分後
<ダメージ>
ダメージ:400以下〜900前後
バルログのモーションの種類でダメージが何種類かあります。
装備防御力等の関係で若干誤差があるかもしれません。
反射ダメ:1200以上
APは通常のままです。

英雄のグラディウスを所持していると攻撃+30・魔力+30 UP
-----------------------------------------------------------------------
ノーマルモード(Lv50〜・6〜15人)
制限時間30分
バルログのHPゲージが出るのは10分後
<ダメージ>
ダメージ:400以下〜2600前後
バルログのモーションの種類でダメージが何種類かあります。
装備防御力等の関係で若干誤差があるかもしれません。
反射ダメ:8000以上
APが50Lv近くの能力まで強制的に下がります。

英雄のグラディウスを所持していると攻撃+30・魔力+30 UP
-----------------------------------------------------------------------
イージー・ノーマル共通
<右手・左手 攻撃時>
HP1:MP1・スキルカット・方向キー逆転があります。
<頭 攻撃時>
HP1:MP1・スキルカット・反射・アンデントがあります。
・1次2次スキルしか使う事ができません。
-----------------------------------------------------------------------
イージー・ノーマル共通
<HP1:MP1>
↓の石が出た後

その位置にあばら骨が落ちてきます、当たるとHP1:MP1になります。

<スキルカット>
↓のバルログの胸の赤い所が

紫のコウモリのような形で光ります、それを喰らうとスキルがカットされます。
ただ中では常にダメージを喰らっている状態なので無敵状態で喰らった場合は
スキルカットされない場合もあります。

<反射>
バルログの左口元に↓のモーションが出ます。

その後にバルログの頭中央に紫色のエフェクトが出ます。
この状態の時に攻撃をすると
イージ:1200/ノーマル:8000以上のダメージを喰らいます。
モーションが出たら攻撃を止めないと即死する職がでてきます。
(魔法使いはMG貫通でHPに直接ダメージを喰らいます)

<アンデント>
バルログの左口元に↓のモーションが出ます。

聖魔法使いが居る場合はヒールを止めます、ヒールをすると全滅します。

※反射・アンデント共にモーションは同じなのでモーションが出たら
とりあえず攻撃&ヒールを止める方がいいと思います。
-----------------------------------------------------------------------
攻撃の順番は右手→左手→頭がいいと思います。
ログに↓が流れたら

左上・中央・右上のいずれかの祭壇が↓の様になります。
これを放置するとバルログは体力を回復してしまいます。
普通攻撃で叩いてHITを消します。
誰か1人担当を決めておくといいと思います。

イージーモード
ノーマルモード

参加してみたりして。
【関連する記事】
欅で2体目の銃やってます。
1体目のパラのときはジャクム忍耐1ヶ月ほどかかりました。たんsのブログみてきょう3日目で半分終わりました。なんか分かりやすくてよかったですよ。
あすから残り半分に挑戦します。
だけど たかがゲームと思ってたけど知らないこといっぱいあるんですねえ、、、
鯖ちがうんですけど友になれたらいいな、、、
初めまして。
ジャクム忍耐はできるだけわかりやすく書いたつもりなので
参考にしていただいたのであれば幸いです^^
ジャクム忍耐は慣れると「なーんだ簡単だ」
って思えると思いますよ。
鯖は違いますがよろしくです。^^